12/30/2023

2023.12.30 箕輪スキー1

 2023.12.30 今日から年末年始の休みに入りました。当初、今日から「蔵王スキー場」での宿泊スキーを予定していました。でもネット情報で、あまり雪がなさそう(ざんげ坂は、一部のみ滑走可などの情報あり)で、キャンセルしました。今日は、全コースオープンしていない箕輪スキー場に行ってきました。今シーズン初めてのスキーになります。来年に、コロナ感染蔓延でいけなかった、海外スキーを予定しているので、雪に慣れておかなくては。

 朝7時30分頃に自宅発。

福島市大森付近から見える吾妻小富士。
少しアップ
ほぼ同じ所からの、昨年2022.12.30の写真
今年の雪の少なさが、わかります。
国道115号 うっすらと雪があるところもありましたが、
凍結もなく、スムーズです。
箕輪スキー場駐車場は、年末年始は駐車料金1000円かかります。
あまり混んでいませんでした。
箕輪スキー場マップ(ski-minowa.jp)
Cリフト沿いのゲレンデは、途中までしか滑走できません。
Cリフト乗り場付近 天気は曇り。気温2℃暖かい。
Cリフト沿いのゲレンデ 草が見えます。
これでは、滑走できないです。
でも初滑り ご機嫌です
Bリフト降り場付近
コースは限られますが、初滑りには十分です。
日頃鍛えている?脚にすぐ疲れがきて、5回リフトに乗り、
満足して、午前10時30分には終了です。
土湯温泉「雪うさぎ」で、日帰り温泉に。
サウナにも入り、十分汗をかきました。
丸亀製麺でうどんを堪能。良い日を過ごしました。
(脚が痛い!! もっと鍛えねば・・)

12/10/2023

2023.12.09白布温泉 東屋

 2023.12.09 紅葉もおわり、バイクもバッテリー充電体制で封印状態。スキー場は、ぼちぼちオープンしていますが、まだコース限定のオープン状態。することもなく、保存していたビデオをみていたら、「走る別荘 車中泊の旅」という番組で、山形 白布温泉の東屋で、日帰り温泉をするのを見ました。白布温泉は、バイク朝練で、スカイバレーを通るときに、素通りしているところです。東屋は40数年前、仕事場の人たちと天元台スキー場に行った時に泊まったことのある旅館です。2000年に火事になったとは聞きましたが、それ以来行ったこともなく、早速12月9日行ってみました。

バイクと同じコースで、フルーツラインからの吾妻小富士
すっかり冬化粧。でも今日は、天気良く暖かさを感じます。
スカイバレーは当然冬季通行止めなので、国道13号から
白布温泉方面に。途中の田んぼ風景
田んぼ風景に、自転車が似合います。
約1時間30分で東屋(ひがしや)に到着。
周囲に、雪があります。雪解けのために、温泉を玄関通りに
流しています(番組で説明していました)。贅沢!
東屋玄関
フロントの天井が高い
日帰り温泉は、700円
男 内風呂 誰もいなくて、写真に(ぼけてます)
露天風呂
どちらも、熱い。打たせ湯もありましたが、熱くて
浴びられませんでした。何度も出たり入ったりしながら、
ゆっくりと温まりました。1時間近く入っていましたが、
だれも入ってきませんでした。私はこの熱い温泉が、好きなのです。
良い温泉です。今度バイクの途中でも,入ろうかと思いました。
日帰り温泉のできる時間は、午前11時からでした。
朝練のときは、11時には、帰宅しています(^_^;)。
東屋さんの近くの、そば屋さんに寄りました。
ソバでなく、「白布ラーメン」をいただきました。
つい「いそべ焼き」も、頼んでしまいました。
山形の酒「出羽桜」も買ってしまいました。
白布温泉から少し下った道脇に、お猿さんもたくさんいました。

11/19/2023

2023.11.19 花貫渓谷&山本不動尊 紅葉

 2023.11.19 来週から寒くなって、タイヤ交換も必要とのTV情報あり。今日は、まだ雪予報はなく、私はまだ行ったことのない茨城県高萩市の花貫渓谷に、行くことにしました。

 午前6時に自宅発。松川スマートICに入るところでも、まだ日の出は見られませんでした。

夜明け前です。
東北道と磐越道を使って、予定通り約2時間で、花貫渓谷駐車場に到着。
まだ8時頃ですが、駐車場は、ほぼいっぱい。
(帰る時には、駐車場に入られない車が、たくさん並んでいました。)
花貫渓谷のパンフ。黄色の線を歩きました。
駐車場から、目当ての汐見滝吊り橋まで、800mのやや上り坂でした。
ネット情報では、紅葉の見頃は、明日(20日)からとのことでしたが、
十分にきれいでした。
私は、揺れる橋は、好きになれません・・。
橋を渡ってから、遊歩道を歩きます。ここはまだ紅葉には、ほど遠い。
それから紅葉並木を歩きます。
まだ見頃は確かに先(1週間ぐらい)ですが、
紅葉になっているところもあります
紅葉をアップに写真を。
奥様もアップに・・。
まだ青い葉も残っているのもいいです。

紅葉並木にあるカーブミラーで記念撮影
1周して戻ってきて(1時間もかかりません)
汐見滝吊り橋を下から写真に。
下からの橋もいいです。
ちょうど、飛行機も撮れました。
自分の写真も。
橋の下の汐見滝 小さい・・
帰り道、例年の紅葉狩りの定番なっている、棚倉町の山本不動尊にも、
紅葉もう終わっているかと思いながら、寄ってみました。
山本不動尊の参道。まだ紅葉残っていました。
紅い所もあります。
この灯籠も似合います。

橋の手前の道も定番の写真どころです。
そして、橋のところで記念撮影


橋の下の紅葉
不動尊の階段は上りませんでした。
参道にある手水 この落ち葉と撮るのも定番に
今年の紅葉も十分に満喫しました(秋は短かかったけど)