12/30/2013

自宅の除染作業

福島原発の水素爆発から、2年9ヶ月。ようやく自宅に除染作業がやってきました。1週間前自分で測定した放射線量は、庭の真ん中で、1μSV前後。雨樋のところで、2.2μSV。家の中は、0.1μSV。庭の表層をはいだ土は、処分場が決まるまで、庭に埋めるとのことで、除染頼まなくても良いかと思っていたのですが、近所が除染して、自宅だけしないにでは、迷惑かけるので、やってもらいました。H25.12月22日(土)に、作業員5から6人で、屋根の雨樋、周囲の壁の一部を洗浄していきました。屋根を除染するとき、足場を組むとの話も聞いていたのですが、雪が残っているのに、屋根にはしごで上がって、除染していました。丁寧に、洗浄していただきました。庭土の処置は、来年になるようです。
一応地区名は、伏せ字に。洗浄用の水は、持ってくるのですね。
雪の残っている屋根に上がっての洗浄です。
足場は組まず、はしごで上がっていました。
周囲の壁も洗浄してもらいました。
(震災直後に、高圧洗浄機を買って、自分たちでも洗浄したのですが)

12/15/2013

福島市の冬(初積雪)

平成25年12月15日 日本海側では、毎日のように雪情報あったのですが、ついに福島市にも雪が積もりました。14日夜は、2つの忘年会のはしごになってしまい、その時傘がほしいほど、雨まじりの雪が降っていました。二日酔状態で、朝目覚めたら、雪が積もっていました。これでどこのスキー場も、滑走可能になったかと思われます。バイクを封印(バッテリー充電器につないでいます)したので、ブログへのバイク話題もできなく、すっかりブログの材料がなくなってしまいました。雪が降れば、またスキーの話題が少し書けるかもしれません。
ベランダから見た雪景色
知り合いから、サーロイン肉1.5Kgを安く譲ってもらいました。見てるだけでも満足。少し凍らせないほどで寝かせて(熟成)からの方が、おいしいという話もあったのですが、週2回ずつ忘年会が続き、栄養過多なので、冷凍してしまいました。クリスマス用かな。
我家では見たこともない肉なので、ついアップしてしまいました(^_^;)

11/24/2013

福島の秋(文知摺観音)

山ばかりでなく、ようやく福島市内も紅葉になってきました。今日(H23.11.23)は、良い天気ですが、私は仕事。妻が、ブログで得た情報から、福島市内の文知摺観音に朝早く行って、写真を撮ってきました。
ちょっと遅いぐらいとのことですが、写真で見ると、紅葉最盛期に見えます。
落ち葉の絨毯
 


いろいろな色がいいです。
遠くに行かなくても、こんな景色が見られます。
 
 

11/17/2013

東京見学(錦織圭・マッケンロー・テニス)

H25年11月17日(日)。秋晴れの良い天気。楽天チケットで、錦織・マッケンローのドリームマッチと称するテニスを見てきました。福島から東京に、夫婦で行くことは、めったになく(私は、先月病院旅行で、スカイツリーを見に行ってきました)、ついでにお台場も見てきました。
 有明テニスに行く途中、「ゆりかごめ」に乗り、ガンダムをみて、お台場のアウトレットで、観覧車乗るという、「お上りさん」ツアーをしてきました。
「ゆりかごめ」降りたところで、「自由の女神」みて感激。記念撮影
噂に聞いていた「ガンダム」をみて感激(ちなみにガンダム世代ではありません)。鉄人28号ならもっと良かった(^_^;)
 
お台場の観覧車にも初めて乗りました。
しかも8分に一度しか来ないシースルー・ゴンドラに
ハーレーの展示会もしていて、チョット並んで、またがってエンジンもかけさせてもらいました。
そして、有明テニススタジアムで、若い頃何度か見に行ったジョン・マッケンローと、日本での試合を滅多に見ることのできない、錦織圭の試合を見ることができました。ドリーム試合とのことで、ちょっと「オチャラケ」もありましたが、面白い試合でした。マッケンローさん54歳だそうですが、よく体動きます。3セットゲームで、3セット目は、タイブレークの10点先取とのことでしたが、作られたように、ぎりぎりまで試合をして錦織選手の勝ちとなりました。
その後もダブルスの試合などもあり、5時間近くの観戦となりました。人混みに、疲れましたが、楽しい時間を過ごしました。


 
 

11/10/2013

2013年最後の磐梯吾妻スカイラインツーリング

山にチラホラ雪が降る季節になり、スカイラインも朝には、福島市内から見ても、真っ白にみえることが、もう何度もありました。今年も11月15日で、スカイラインも通行止めとなります。11月10日は雨の予報なので、9日(土)午後の仕事を早々に終わらせ、仕事場(二本松)方面から、スカイライン目指しました。F800GS-A まだ400Kmしか走っていないので、一応5000回転以上にはしないつもりで、運転していましたが、登り坂では、つい越えることも。K1600GTLみたいに、すごい加速感はありませんが、スムーズで、坂も軽快です。浄土平は、写真撮るところもないので、少し高湯方面に下ったところで、記念撮影。
午後3時過ぎで、すこし曇っていました。
もちろん紅葉はおわりで、寒く冬が間近の装いです。
道路周囲は、茶色


陽が落ちかけている吾妻小富士
 

11/08/2013

F800GS-Aと紅葉

F800GSアドベンチャー 納車されましたが、休日は乗る暇もないので、朝寒くても、忍者マスクをして平日通勤に使っています。朝出勤の時、wifeが写真を撮ってくれました
家の裏道です。柿もなっていて、田舎であることがわかってしまうのですが(^_^;)
後ろのケースは両サイド外しました。
家の庭から見える用水池に写る紅葉(油絵風で撮りました
11月3日のあずま運動公園のイチョウ並木です。初めて行きました。まだ完全に色が変わっていないし、イチョウの落ち葉の絨毯にも、すこし早いようでした。
午後5時前からライトアップされます。この写真、人物には焦点合っていません。
 
 
 
 

10/27/2013

F800GS アドベンチャー納車

本日ようやくF800GS-A納車になりました。9月29日に契約しましたので、納車まで約1ヶ月かかりました。今日は台風一過で、晴れていましたが、時々雨がぱらついていました(特に山の方は)。近隣だけ、100Kmぐらい走りました。K1600GTLより、軽い。軽いのは、車重ばかりでなく、リスポンスも軽iい。排気量は小さいですが、かえってスピードが出てしまいそう。オプションのローシートにしましたが、それでも、注意しないと、足つきがチョットおぼつかないことも。足つきは、CRF250L(座高89cm)と同じですが(座った後の沈みが違う分、高い気がします)。K1600GTLは、約2年3ヶ月乗って、走行距離は、12000Km。下取りは、それなりに高くしてくれましたが、F800GS-Aにオプションをかなりつけたので、結構な持ち出しになりました。
F800GSと同じエンジンですが、車体の横の張り出しがあり、大きく見えます。
風防は小さいので、完全に風を防いでくれませんが、見かけよりは、
体に当たる風は少なくしてくれます。
バニアケース、トップケースは、オプション。これを付けるとよけい大きく見えます。
前のバイクに付けていた付属品は、ほとんど付けてもらいました。
ニリドラのドライブレコーダーは、付ける場所がなかったようです。
【これも後日、無理言って何とかつけてもらいました】

10/14/2013

鎌沼散策(磐梯吾妻スカイライン)

朝5時前に起きて(日の出前)、また磐梯吾妻スカイラインに向かいました
スカイライン途中でみた日の出
今日は前日と違って、雲一つなく、風もなく暖かい。浄土平から、往復2時間で歩ける鎌沼を目指しました
工程表では、2時間全行程往復4 Kmあまり
行きは、ほとんど登り。岩がゴロゴロの所と、木の階段もあり、結構しんどい
平らになり、木道だけになって、一安心。紅葉を期待していたのですが、笹 野原で、紅葉するような木はありませんでした。
そしてきれいな鎌沼が見えました。誰も居なくて、一番乗り?休んでいる間に数人は来ましたが。紅葉こそなかったですが、ほどよい歩きで、こんな良いところに来られるなんて、福島良いところです。
沼を1周して下りました。
下る途中、吾妻小富士の火口が見えました。そして紅葉も。
下る途中の紅葉
私たちが、浄土平の駐車場に戻る頃は、登る人たちがたくさんいました。そして駐車場もいっぱいです。やはり早起きが良いようです。鎌沼を独り占めにできました
 
 

10/13/2013

スカイライン紅葉ツーリング

10月になりいよいよ山も紅葉の季節となってきました。午前5時30分日の出前にCRF250Lで(注文のF800GS-Aは、まだ車検さえ通っていないとのこと、納車はいつのことやら)、磐梯吾妻スカイライン目指しました。紅葉の季節なので、いつもより車が多い。虹が見えたので、雨上がりかと思ったら、途中から陽は差しているのに、小雨がぱらついています。防寒は完璧で来たつもりが、冬用の手袋でも手が悴む。CRFにはグリップヒーターは付いていません。浄土平は、まさに冬。木枯らしです。
寒いためか、時間が早いためか、バイクは少ない
紅葉は、この浄土平付近のみでした。寒いので長居は無理。
木道近辺は、ススキが綺麗。
浄土平から100mぐらいの道脇で
黄色が綺麗でした。
 

10/05/2013

二本松市提灯祭り

二本松市の提灯祭りは、約360年前から行われていて、福島県重要無形民俗文化財にも指定されています。毎年10月4,5,6日の3日間が祭礼日。二本松に勤務して、23年も経つのに、2,3回した見たことないので、4日に見に行ってきました。

こんな写真を撮りたくて、7台が並ぶという亀谷坂に行きました
亀谷坂の下で、通過予定1時間以上前から陣取っていました。
8時過ぎ、ようやく1台目が見えてきました。でもこの場所では、正面過ぎて、7台並ぶ姿は見えないことに気がつきました。
でも、目の前を通るので、迫力満点
曲がり角なので、みんなで滑らせて回転させるのを目の前で見られました。
やってる方々は、疲れるでしょうが、楽しそうです。これなら、お正月、お盆に里帰りしない若者も、このためだけに里帰りするとの話も納得できます。まさに二本松の代表的風物詩。