4/29/2018

H30.4.22 日中線しだれ桜

H30.4.22 天気も良く朝5時に起きて、喜多方の「日中線しだれ桜」を見にいってきました。インターネット情報では、満開とのこと、しかもこの日は暑くて、摂氏30度の夏日になるとのこと。朝早くないと混むだろうと、急いで午前7時には、喜多方に着きましたが、体育館の駐車場は、すでに8割ぐらい埋まっていました。
ほぼ満開です。
桜のトンネルです。
人は、まだ多くありません(なにしろまだ午前7時台です)。
ちょっとポーズを
桜をアップで
もう葉桜になっているところもあります。
しだれ桜 1000本は豪快です
青空に桜が冴えます
・・・
2時間ぐらい歩いて、おなかも空き、喜多方駅近くで、朝ラーメン
さっぱりして、おいしかった。
ラーメン食べてから、観音寺川の桜を見に向かったのですが
駐車場に入る道路が大渋滞。入られるまで、1時間以上待ちそうなので、ホテルリステル近くの八幡神社へ。この場所は、FTVの斉藤さん(お天気キャスター)が、テレビで、薦めていたところとか。
ここは磐梯山と桜が、いっしょに写真に撮れます
上記と違う桜と磐梯山も写真に
そして野地温泉に寄り、残雪をみながら露天風呂に入り一日を満喫しました。
そうなんです、温泉周囲には、まだまだ雪が残っていました。

4/15/2018

平成30年 不良中年友の会 滝桜ミーテング

今年も「不良中年友の会」 滝桜ミーティングに参加してきました。4月から週休2日になり、土曜日の開催の催し物も、気兼ねなく参加できる身分となりました。午前中から、天気が心配で(天気予報は、土、日とも雨で、風も強いとの予報)、CRF250にするか、R1200RTにするか迷っていました。どうせ雨なら250ccのバイクにしようとして、荷物を積み始め、エンジンをかけようとしたら、セルが動きません。4月上旬のとても暖かいとき(このとき福島県の桜が一斉に例年より7-10日はやく咲いてしまったのですが)、このバイクで通勤していたのですが、その時には問題ありませんでした。いそいでバッテリー充電。今エンジン動いても、明日帰るときに動かなければ・・と、R1200の方に、荷物積み替えたたら、その間に、CRFのエンジンがかかりました。結局CRFで出発。
 裏道を通って、集合のセンブンイレブン駐車場までは、40分ぐらいでした。
一年ぶりの面々とバイク談義 今年は、30台ぐらい。
その後、滝桜に向かいます。
いつもの滝桜の近くの民家の庭に、駐めさせてもらい、
ここから徒歩5分で滝桜に
4月2日に咲き始めたとの情報ありましたが、まだ桜は残っていました。
でも盛りは過ぎていて、色合いがいまいちでした。でもこの滝桜ミーティング
葉桜だったり、一輪しか咲いていなかったりしたことも多く、満足できる方です。
そして今日の宿泊地 三春 田園生活館に。
この時まで、雨になんとか会わないですみました。
田園生活館に庭に大きなカエルが。
みんなで持ち寄った景品交換もあり、宴会も盛り上がりました。
翌日、外は、天気予報通り雨と風。遠くから来ている方もいるので、
ここで解散です。バイクのエンジンもかかり、帰宅できました。

4/08/2018

2018.04.08 相馬&桜

福島近辺は、ほぼ桜満開情報。H30.04.08 磐梯スカイラインは雪との情報。福島市も晴れ間が、時に見えるも小雨もあり肌寒い。でもこの機会を逃すと、今年の桜は見逃してしまう。1年に1度の短い時期だけの、楽しみなのに。ということで、周囲桜散策。
 前日(H30.4.7)は、自宅周囲の桜散策。
蓬莱の田んぼ土手の桜
風強く、花びらが舞っています。開花して1週も立たないのに、桜も終わりの予感
福島医大構内のしだれ桜
しだれ桜は、3、4本のみなのですが。きれいです。
 5月26日(土)に今年もSSTR【SSTRとは(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)は、世界的なオートバイ冒険家・風間深志が発案した、オートバイによる独的なツーリングイベントです。基本ルールは、日の出とともに自身で定めた日本列島の東海岸からスタートし、日没までに日本海の千里浜にゴールするという単純明快なもの】が開催される予定です。昨年に続き申し込んだのですが、今年は、出発地(太平洋側で日の出が見えるところ)を相馬にすることにしました。桜見学を兼ねて、相馬の下見に、松川港(相馬市)に行ってきました。
 4月8日まずは、霊山ICを目指します。東北中央道「相馬福島道路」(総延長約45キロ、無料区間)の相馬玉野―霊山インターチェンジ(IC)間(17キロ)が3月10日に開通したばかりです。この道路を走ってみたいのです。霊山IC入り口の道の駅も、3月24日に開通したのですが、すごい混みようで、駐車場にも入られません。素通りして東北中央道に入り、相馬目指します。約1時間10分で、松川浦に到着。福島から、時間的に近くなりました。まずは、SSTRの出発地と目論んでいる松川浦大橋に。
SSTRの出発地としては申し分ありません。
当日に、日の出とバイクを一緒に、写真に撮りたいのです。
灯台(鵜ノ尾崎灯台)も見えました。
松川浦の「たこ八」で昼食。混んでいました。1時間ぐらい待ったでしょうか。
ホタテ三昧定食(上)と小鉢(ミニ海鮮丼とミニ天ぷら丼)(下)
新地町役場の「復興プラッグ」も見に行きました。
相馬神社(中村神社)の桜も満開でした。
馬もいました(サービスで、騎馬武者が、ポーズとってくれます)。
中村城跡の桜(桜の下、所々で花見宴会もたけなわでした。)
帰り道、霊山ICから福島市に行く途中に、「駒さくら」の看板あり立ち寄りました。
樹齢500年の樹高21mのりっぱな一本桜でした。
カメラマンもたくさんいました。有名どころのようです。
赤と黄色の花をいっしょに撮ってみました。
ついでに、自宅近所にある「芳水の桜」にも寄りました。
ここは「福島一本しだれ桜」で、ランキング入りしているところです。
低い位置から、写真撮らないと、国道4号線を走っている車が写ります。
それぐらい国道に近いところにあるのですが、なかなかの絶景です。
ここは、夜のライトアップはありませんが、
やや夕日をあびた桜が、池に映る姿・・きれいです。
桜を充分に楽しみました。

4/03/2018

H30.04.01 花見山公園

福島市が桜開花したとのことで、4月1日(日)朝5時に自宅を出て、5時半ころ花見山公園到着。7時前は、車で公園の登り口まで行けます。まだ少し薄暗く、車も少なかった。
満開ではないですが、登り口の桜も咲いていました。
葉が付いているので、10年桜?
日差しがないので(陽は昇っているはずですが、雲模様です)
ちょっと色が冴えない。
レンギョウの黄色は冴えていました。
レンギョウと桜のコントラストがきれいです。
少し下って、桜のトンネルがありました。
おかめ桜 色が少し濃い
いつもきれいな菜の花は、まだ全開花ではありませんでした。
青空の時で、もう4-5日先が、一番の見頃でしょうか。