3/31/2024

2024.3.30 バイク点検

 2024.3.30 バイク(NC750X DCT)も3年目になりました。乗り出し前に、12ヶ月点検、オイル交換を頼みました。

NC750X 3月下旬で3年目
iPhoneの画面を大きくして見られる、Cardisplay
を付けてみました。ネットでナビとか、ドライブレコーダなど多機能で
Carplay機能もあるものも、たくさん出ていましたが、ナビもドライブレコーダー
も付けていたので、Carplayの機能だけのdisplayを買ってみました。
ハンドル回り、所狭しとなっていますが、
座るとちゃんとスピードメータも見えます。
説明書は紙一枚。メーカー名もわからず
(これは箱書き)
ちゃんとiPhoneとつながることは確認。
グーグルマップ 見えました。
ハンドルに付けていた、insta360は付ける所なくなり、
カウルガードに
insta360取り付け部も安定しています。
昨年9月北海道に行く前、後ろブレーキディスク、引きづっていて、
走行距離5000Kmぐらいで、ブレーキディスク交換していましたが、
また同じ症状あり、結局今回後ろブレーキディスクユニットを交換してくれました。
北海道では、後ろブレーキに足かけず、ほとんど使っていなかったので、
ブレーキかけっぱなしと言うことはないと思うのですが・・。
点検1週間後に、エンジンかけようとしたら、バッテリー上がり。
充電して動くようになりましたが、九州ツーリング大丈夫かしら・・。
Cardisplayの電源は、引き抜いていたのですが。

2024.03.30 横須賀 下見

 2024.3.30 車で、[横須賀]日帰り運転してきました。横須賀は、マドンナ・スキーの前日に「ハトバス」観光したところです。5月の連休に横須賀-門司の東京九州フェリーで、九州バイク・ツーリングに行く予定です。福島田舎育ちで、都会を自分で走ったことがなく、ゴールデンウィークの最中に都会の中を走る自信がなく、車でまずは、横須賀を目指してみようと思いました。グーグルマップでシュミレーション。途中のSAまでチェック(トイレタイム)。

 3月30日 天気良く、朝6時自宅出発(ちなみに運転は相変わらず、往復とも妻です(^_^;))GWには東北道は,余計に混むだろうと、常磐道を使って、都心目指します。

常磐道に入り、水戸を越えると、慣れない3車線に。
(当然、無難な真ん中を走ります)
最高速度110Km区間あり
ナビは3個使い、万善を図ります。
羽田空港の脇
アクアラインの入り口付近で、渋滞にはまりました。
事故のようです(さすがに都会、この走行区間で、10回以上
事故現場を見ました。こんな回数、田舎ではあり得ない・・)。
この事故も、渋滞の原因です。
(アクアラインでも4台絡む事故あったとか(ラジオ情報)、
これでアクアライン方面が渋滞していたようです)
GWの時は、こんなものでないかな・・
反対車線も、動かないぐらいの渋滞
スカイツリーも見えて、都会に来たと実感。
ベイブリッジも見えてきました。
ベイブリッジを渡ります。
感激のあまり、渡っているときの、ナビまで写真に・・
一般道路に降りると、気温24度! 先週まで福島は、雪降っていたのに。
横須賀港に、先月も見た空母「いずも」が見えました。
そして目的地の看板が。
ここまで6時間かかりました(ちょうど昼の12時です)。
18:00受付開始なので誰もいません。
目的は達しました。
ここから、先月見学した「三笠」も見えました。
海軍カレーパンを食べ、帰路につきます。
帰りのベイブリッジ
スカイツリーも正面に見えました。
帰りは、渋滞にも慣れたのか?、さほど渋滞にも遭わず
(帰りも事故は、たくさん見ました。)
つくば付近で見えた、田んぼ風景に「ホット」しました。
グーグル軌跡 走行距離往復720Kmでした。
運転もしていないのに、疲れました。

3/04/2024

2024.3.2イタリア・マドンナスキー帰国

 2024.03.02 帰国の日です。朝ゆっくりできて、午前930分頃バスでホテル出発。

いつもの朝食 オムレツ付き
帰る日だけ晴れていたら悔しいですが、この日も雪混じりの雨です。残念ながら今回のスキーは天気には恵まれませんでした。でも、ツアー人数少なくて、ツアー皆さんと交流を深められたスキーになりました。バスで約4時間ミラノ空港到着。

お迎えバス。4時間は長い
ミラノ空港で、スパゲティのおやつ&コーラ
イスタンブール空港
ここのバーで、ビール。
 ミラノ空港で約4時間待ち合わせあり。イスタンブール空港まで約3時間(現地時間午後11時)。ここでも約3時間40分の待ち合わせ。イスタンブール空港は広い。出発ゲートに歩くだけで疲れます。そして現地時間午前240分発で、羽田に向かいます。約11時間で羽田に午後745分着。荷物が出てくるのを待ち、大きなスーツケースを送る手続きをして、すぐにモノレールで浜松町に向かいますが、どう計算しても、東北新幹線最終便東京駅2144 上野2150には間に合いません。上野駅に着いたのが2150でした。キップを買う時間もなく、新幹線乗場には間に合いませんでした。山形行き(福島経由)高速バスが23時台にありましたが、ネット予約では満席とのこと(駅前交番で確認、バス乗り場を聞きに寄ったのですが、「ネットじゃないと予約できないよ」と教えてもらいました。おまわりさん、親切でした)。
諦めて上野駅前のホテルに一泊。
34日の午前10時頃自宅に到着。マドンナのホテルでてから、自宅まで何時間かかったか、考えたくありません。

 今回は4年ぶりの海外スキーでした。天候には恵まれませんでしたが、楽しいスキーができました。でも疲れを感じたスキーになりました。もうさすがに来年は無理でしょうか。

2024.03.01イタリア・マドンナスキー6日目

 

2024.03.01() 今日がイタリアでスキーのできる最後の日(free time)ですが、朝から外は、雨です。もちろんスキーには出かけられません。ツアーの方々も出かける人はいませんでした。持ってきた本は読み終えたし、月980円で読み放題の「楽天マガジン」も、海外では、閲覧できませんでした。ちなみにNHK+も見られません。このブログ書きと写真の整理。

ピザ屋さん入り口
昼食は、前回も利用したホテル近くのビザ屋さんに行きました。1ピースが大きくて、2人で食べても満腹です。他のテーブルみると、ほとんど1人1ピース食べています。胃の大きさが違うようです。
最初から半分にしてくれました。
少し街を散策、お土産も買ってマドンナ観光終了です。
ここで開かれたワールドカップのゴール付近
ここがワールカップ滑降のゲレンデ。少し上がるともう霧が出ているようです。
雨の中でも滑っている人がいます。
教会
ホテルまえの広場から、ホテルを写真に
ここでも記念撮影
夕食のメインデッシュ(また肉を選んでしまいました。)
ツアーの最高年齢(83歳)の方の誕生日ケーキ。
ガイドさんが手配されたようです。

2024.02.29イタリア・マドンナスキー5日目

2024.02.29(木)天気予報では、今日が一番晴れ間の見える日でしたが、朝からどんよりした雲行き。今日はマドンナでは、一番標高の高いグロステに向かいます。昨日は雪が重く(新雪)、脚がかなり疲れましたが、今日は朝からその疲れが残っていて、若干不安がありました。でも朝食で、定番になったオムライスも食べて、元気よく出発(9:00)です。ホテルから歩いて、いつものゴンドラに乗って5ラーギに。昨日の雪質と全く違います。若干固いですが、滑りやすい。

5ラーギ
insta360の画像
1度下って、PRADALAGO2095m)行きゴンドラに乗り、PASS GROSTE2442m行きのゴンドラにようやく乗られました。もう1030分頃ですが、晴れ間は見えません。雪も降っていないので、暑いぐらい(5℃ぐらい)です。一枚脱いでもまだ暑い。20分以上かかるゴンドラで、PASS GROSTE2442mに到着。前回はここも晴天で、周りの山々が全て見えましたが、今日は、多くの山が雲に覆われていました。暖かくて、風もないので良かったというべきでしょうか。混み具合は、前回と同じ。人の間を縫って、滑る感じです。このゲレンデを1度下って、2本リフトに乗り、標高2504mのこの地区最高峰に上りました。
2504mめざすリフト
2504mで写真タイム
頂上、人も多い
ここのゲレンデも広い
昼食後再度滑り出し
小休止
遠くの山が見えます(日差しはありませんが)
 20分かかったゴンドラ降り場にある、レストランに12時頃入り、昼食です。ここは高級レストランで、少し値段が張りますが、人混みは避けられます。ゆっくりと時間をかけての(1時間以上)昼食でした。ここからは、帰るだけですが、雪質は暖かさで緩んできて、午前中よりは滑りにくくなっていました。午後330分頃ホテル着。あとは明日の自由時間にどのくらい滑るかです(雨予報です・・)。

妻が高級ヘルメット(
7万円超え・・)を買っている間に、
私はホテル内サウナを満喫していました。
スントの記録
スキー地図の記録