福島近辺は、ほぼ桜満開情報。H30.04.08 磐梯スカイラインは雪との情報。福島市も晴れ間が、時に見えるも小雨もあり肌寒い。でもこの機会を逃すと、今年の桜は見逃してしまう。1年に1度の短い時期だけの、楽しみなのに。ということで、周囲桜散策。
前日(H30.4.7)は、自宅周囲の桜散策。
前日(H30.4.7)は、自宅周囲の桜散策。
蓬莱の田んぼ土手の桜
風強く、花びらが舞っています。開花して1週も立たないのに、桜も終わりの予感
福島医大構内のしだれ桜
しだれ桜は、3、4本のみなのですが。きれいです。
5月26日(土)に今年もSSTR【SSTRとは(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)は、世界的なオートバイ冒険家・風間深志が発案した、オートバイによる独的なツーリングイベントです。基本ルールは、日の出とともに自身で定めた日本列島の東海岸からスタートし、日没までに日本海の千里浜にゴールするという単純明快なもの】が開催される予定です。昨年に続き申し込んだのですが、今年は、出発地(太平洋側で日の出が見えるところ)を相馬にすることにしました。桜見学を兼ねて、相馬の下見に、松川港(相馬市)に行ってきました。
4月8日まずは、霊山ICを目指します。東北中央道「相馬福島道路」(総延長約45キロ、無料区間)の相馬玉野―霊山インターチェンジ(IC)間(17キロ)が3月10日に開通したばかりです。この道路を走ってみたいのです。霊山IC入り口の道の駅も、3月24日に開通したのですが、すごい混みようで、駐車場にも入られません。素通りして東北中央道に入り、相馬目指します。約1時間10分で、松川浦に到着。福島から、時間的に近くなりました。まずは、SSTRの出発地と目論んでいる松川浦大橋に。
SSTRの出発地としては申し分ありません。
当日に、日の出とバイクを一緒に、写真に撮りたいのです。
灯台(鵜ノ尾崎灯台)も見えました。
松川浦の「たこ八」で昼食。混んでいました。1時間ぐらい待ったでしょうか。
ホタテ三昧定食(上)と小鉢(ミニ海鮮丼とミニ天ぷら丼)(下)
新地町役場の「復興プラッグ」も見に行きました。
相馬神社(中村神社)の桜も満開でした。
馬もいました(サービスで、騎馬武者が、ポーズとってくれます)。
中村城跡の桜(桜の下、所々で花見宴会もたけなわでした。)
帰り道、霊山ICから福島市に行く途中に、「駒さくら」の看板あり立ち寄りました。
樹齢500年の樹高21mのりっぱな一本桜でした。
カメラマンもたくさんいました。有名どころのようです。
赤と黄色の花をいっしょに撮ってみました。
ついでに、自宅近所にある「芳水の桜」にも寄りました。
ここは「福島一本しだれ桜」で、ランキング入りしているところです。
低い位置から、写真撮らないと、国道4号線を走っている車が写ります。
それぐらい国道に近いところにあるのですが、なかなかの絶景です。
ここは、夜のライトアップはありませんが、
やや夕日をあびた桜が、池に映る姿・・きれいです。
桜を充分に楽しみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿