8/24/2013

磐梯吾妻スカイラインの雲海

休日ごとに、朝6時には、スカイラインにのぼっていました。なかなかきれいな雲海にことしはお目にかかれなかったのですが、H25.8.15ようやく雲海に会えました。
山脈に雲海が被り、きれいでした。最近午前6時には、スカイライン無料になったこともあり(自宅の出発が遅れがち)、ここまで到達できず、雲海にあう確率が減ったのでしょうか。もう少し早起きしないと。
浄土平の木道も少し歩いてみました。仕事場の階段を2階分登るだけで、肩で息するぐらいですから、とても山の奥の方に行くことは無理。テニスは、息ハカハカになっても、2時間ぐらいゲームできるのですが、高低差あるところは、きついのです。情けない体力です(^^;)
レークラインにも行きました。小野寺湖が見えます。8月中旬なのに、ススキです。
バイクで行ったという証拠写真も付けます。

 

8/12/2013

郡山布引高原のひまわり&そば

平成25年8月11日(日)お盆間近で、兄が福島に来たことも有り、車で(K1600GTLは、始動不能で入院中)、福島県探訪をしてきました。まずは、開館まえの福島県美術館へ、「伊藤若冲」を見に行ってきました。伊藤若冲のコレクターであるプライス夫妻が、震災の人たちの心の支えになればとのことで、仙台、盛岡そして最後にここ福島で開催されたとのことです。夏休みでもあり混雑するかと思い、午前9時30分開館とのことでしたが、9時15分頃早めに着いたのですが、すでに入場されている方がたくさんいました。日本画のすばらしさを堪能してきました。世界の名画にも負けない、技法、美しさ、日本独特の感性を実感しました。
入館する時には、かなりの行列でしたが、出てきたときには、並ぶ人は、ホトンドありませんでした。
次にいままでインターネットなどでは知っていましたが、ちょうど周囲のひまわりが、見頃との情報あり、行ったことのない郡山布引高原風力発電所(風車群)を見に行きました。湖南町とは知っていましたが、ナビでは検索できず、案内掲示板頼りで、福島から約2時間で、ようやくたどり着きました。そして、ここは日本かと思うほどの景色でした。
こんなに間近かに、たくさんの風車をみたのは初めてでした。33基の風車がありました。
その周囲の、そばの花とひまわりのきれいさにも、感動しました。福島も捨てたもの出ない。ここをもっと観光として売り出せば良いのにと、思ってしまいました(インターネットでも、ナビでも正確な位置が、つかめずらかったのは私だけでしょうか)。
福島市への帰りに、猪苗代のソバ処「おおほり」で、ソバを食べました。ここのそばもまたおいしく、満足しました。

妻の運転なので、つい冷酒も追加してしまいました(決して、のんべいではありません)

8/04/2013

梅雨の合間のツーリング

H25年7月28日 前日の土曜日は、豪雨が止まず、外で一晩中降っていました。でも28日の朝は、時々陽の差すまあまあの天気。福島ライダーズクラブのメンバでツーリングの約束した場所に、朝8時に行っても誰もいない。突然の雨もあるかもしれないと、身軽なCRF250でいったのですが、結局待ちぼうけ。
一人で、いつもの散歩道 磐梯吾妻スカイラインへ。7月25日から一般道路になっても、この名は残るようです。途中数台の車はいても、K1600GTLの時は、道を譲ってくれる車などいないのに、何台も道を譲ってもらいました(なぜ?)。おかげで、40分ぐらいで、浄土平に。前日の雨のためか、私以外にバイクは、1台のみ。証拠写真を撮って、下りました。
道の駅 土湯 バイクのたまり場なので、ちょっと寄ってみました。いつもよりは、バイクはやはり少ない。このまま帰るも早いので、安達太良スキー場にも行って記念撮影。
すっかり帰宅モードとなり、二本松市に降りてきたら、集合の約束した仲間から、電話が。また福島のスタートライン(ファミマ)に戻りました。4人集まり、ソバを食べることに。また土湯街道を上り会津方面に。「まるひそば}で食事。
また土湯に向かうと、トンネルを越えてから、道が濡れています。かなりの雨だったようです。
喫茶店 庭の千草
良い雰囲気
庭もきれい

コーヒーもおいしかった

途中佐原(あづま球場の近く)の喫茶店「庭の千草」によりました。午後しか営業していないとか。庭の手入れが、行き届いており、きれいです。雰囲気の良いところでした。でもメイン道路から、少し離れているので、知る人ぞ知る喫茶店かも。ここで休んでいるうちに、豪雨が。すぐに止み、結局この日は、雨に会わず、いいツーリングになりました。