10/14/2024

2024.10.13 日光観光2日目

 2024.10.13

 1013 外は青空です。午前9時にホテル出発。いろは坂を下ります。上りはもう凄い渋滞です。下りのまま本日の宿の駐車場に駐める予定が、道を間違え、少し上ることになってしまい、渋滞にはまりました。それでも午前10時には、本日の宿泊予定のホテルの駐車場に3台駐めることが出来ました。東照宮への参道までは、このホテルからはすぐです(下見済み)。東照宮の参道も、すごい人並み。外人さんが目立ちます。

まずは輪王寺の観光です。輪王寺の三仏像をみて、宝物殿の見学

輪王寺宝物殿の裏にある逍遥園を散策しました。

きれいな広い庭園です。紅葉はもう少しでしょうか。

定番の東照宮の看板

東照宮のチケット売り場
いよいよ東照宮に入ろうとしたら、
チケット売り場には、凄い人が並んでいました。100人以上と思われます。
周りで、ネットでチケットを購入している人もいましたが、
そのネットさえ,混んでいるのか、繋がりません。
結局30分以上並んで、ようやく入ることが出来ました。
ここまでの混雑は予想外でした。
前もってネットで、チケットを買っておくべきでした。
定番の三猿
陽明門(全体像が撮れませんでした(^_^;)
定番の三猿、陽明門、眠猫をみて、
徳川家康のお墓があるパワースポットと言われる「奥宮宝塔」まで、
207段の階段を上りました。人波が繋がっていて、ゆっくり上りました。
奥宮宝塔
 パワーは感じることは、出来ませんでしたが、
ここに上ったのは、2-3回目で久々でした。鳴き竜にも並びました。
二荒神社への灯籠の並ぶ参道。
ここは良い雰囲気で、好きなところです。
そして、徳川家光の廟所(お墓)のある大猷院に向かいます。
仁王門
二天門
世界遺産日光の境内で1番大きな門だそうです。
左右に持国天・増長天を安置している事から二天門と呼ばれています
「仁王門」「二天門」をみて大猷院の本殿に入りました(ここは初めてです)。
ここには狩野探幽の書いた唐獅子がありました。
家光公のお墓がある門「皇嘉門」をみて満足です。
東照宮の宝物殿に行く前に、途中のおそば屋さんで、休憩です。
もう午後の3時です。歩き続けていましたので、老人には酷です。
1時間ほど休みました。
宝物殿(中は撮影できないので、玄関だけ)
東照宮宝物殿には、家康公ゆかりの刀等、たくさんありました。
ここからさらに歩き、憾満ヶ淵(かんまんがぶち)にある
「化け地蔵」まで歩きました(遠かった・・)。

80
体あまりの、地蔵があり、行きと帰りで、
数が違うので「化け地蔵」と呼ばれているとか。
ここも人気なのか、暗くなり始めているのに外人さんが、たくさんいました。
「憾満ヶ淵」自体も川の流れが、きれいなのです。
2万歩近く歩き、ホテルに到着したのは、午後5時近くでした。
お風呂にゆっくりと入り、おいしい夕食をいただきました。
10月14日 体育の日で休日です。朝9時ころホテル出発。皆さんとお別れです。もちろん、来年の再会を約束しました。どこにも寄らず。午前中には、帰宅できました。

0 件のコメント: