5/13/2012

K1600GTL ステップ交換

K1600GTL 能登ツーリングでも2台ぐらい見かけました。座席高75cmと足つきは、良いはずなのですが、ステップが大きく、脚をついたところに、ちょうどその大きなスッテプがあり、結局足が地面に、つきづらく、「おっととと」ということもありました(まだ転倒はありません)。同じような悩みのかたいるようで、雑誌で、K1600GTL用のステップが発売されたことを知り、今日取り付けてもらいました。3万とステップにしては、高いですが、安全性が高まりました。しょっちゅう止まる市内走行でも、立ちゴケの不安感が少なくなりました。
 以前のステップと比較してもそんなに違わないのですが、かなり楽になりました。

今年初めての磐梯吾妻スカイライン

昨年11月以来で、今年初めて、バイクで、磐梯吾妻スカイライン登ってきました。朝5時起き、高湯から登りました。登りにも、降りるほうにもほとんど、車ありませんでした。道路は乾いていて軽快でした。雲海は見られませんが、朝日に照らされる市内を一望できました。だんだん浄土平近くになると、寒くなってきました。ここスカイラインは、今年も無料開放ですが、5月10日まで夜間は通行止めで、午前7時にならないと通行できませんでしたが、10日から終日解放になっています。6時すぎに、浄土平につくと、バイクは2台駐まっていました。吾妻小富士にうっすらと、最近の雪が積もっています。一人の方は、土湯方面から、登ってきたそうで、野地温泉付近はヒョウが降っていたと話していました。ちょっと躊躇ったのですが、1622mの最高地点に、雪の壁が見られるとのことで、土湯方面に降りてみました。1622m付近はまだ道路も乾燥。ここから、1~2Km下ったら、霧が立ちこめていました。風防に水滴が・・ いやいや・・ 水滴が凍り付いている。気温は、零度ぐらいか。止まって、ユーターンすることに。バイクを止めて、方向転換・・・靴がツルツルと滑ります(^_^;)。路面が凍結していました。危機一髪でしょうか。気にしないで走っていたら、間違いなく、転倒していたと思います。おそるおそる来た道を戻りました。まだスカイライン早かったかなと後悔。体も冷え冷え、すぐに自宅に戻りました。その後、こんどは車で、地方新聞で、話題になっていた東和町の「さつき公園」に行ってきました。ここは別天地。花もきれいで、暑く上着もいらないくらい。充実した一日でした。  
 1622m付近 まだ余裕でした(その後の写真は、余裕なく撮っていません)。
 福島県東和町 さつき公園 芝桜きれいでした。
 個人の方が手入れされているとのこと。まだ発展途上ですが、そのうち福島の花見山公園に匹敵しそう

5/06/2012

能登ツーリング

H24.5.3より、ゴールデンウィークを利用して、6人で能登半島ツーリングに行ってきました。北福島ツーリングクラブと称する数人のバイク仲間を作っているのですが、その仲間数人とその友人です。天気予報が、3日、4日と悪いのはわかっていたのですが、これほどの天気になるとは。朝7時半に、福島西インター近くのコンビニに集合。すでにドシャブリに近い雨が降っています。合羽、ブーツカバー、手袋カバーと重装備。高速に入り、磐越道に。磐越道は、風も有り時々、煽られ、バイクが横に滑ることも。磐越道は、トンネルが多いので、トンネルに入ると、風が避けられるのでほっとします。ようやく雨が下火になってきたのは、米山SA近くでした。うそのように晴れ、SAの駐車場から、きれいな海が見えました。この天気が続けばいいのに。ここで昼食。金沢東ICを目指します。少し雲行きが悪くなってきましたが、何とか、金沢駅前のホテルまで天気持ちました。夕食は羽咋に住んでいる兄と一緒に、加賀郷土料理のお店に。おいしかった。
米山ICでは、晴れて多くのバイクが留まっていました
金沢駅の鼓門   4日がこのツーリングのメインで、能登一周予定だったのですが、朝から3日よりも強い雨です。金沢市内から、能登有料道路(能登海浜道路)に入りました。時折強い風、まだこの頃は雨は、あまり強くありません。まずは、砂浜を車で走られるという、なぎさドライブウェイに。雨と風があるので、バイクで大丈夫か気になりましたが,何台かバイクが、入っていくのを確認して、走り始まりました。問題ありません。波が近くまで来ているので、波打ち際には寄りたくないし、もう少し離れると,柔らかい砂になります。波が近くまで寄せてくる所を、バイクで走るのは初めてでした。約8Kmの走行でした。ここから、岩の穴のある能登金剛の厳門に寄りました。かなり雨が降っているので、ヘルメットかぶったままの見学でした。ここからも雨がやむこともなく、せっかくだから輪島まで行くことにしました。キリコ会館で食事、1時30分から、子供たちの迫力ある和太鼓を見学。もう2時です。4日の宿泊は魚津市予定。土砂降りの雨、風も強く、下の道だけでは、遅くなると判断し、能登高速で金沢までもどり、北陸高速の金沢森本ICから魚津を目指すことにしました。ひたすら高速を走りました。台風と同じような風と雨です。バイクで走るのには、最悪の日だったかもしれません。魚津のホテルに着いたのは、5時過ぎでした。雨が降っているので、ホテル近くの日本料理店に。値段の割に大満足の豪華料理でした。
なぎさドライブウェイの終点
能登半島といえば、定番の厳門で(雨降っているので、ヘルメット付けたままです)  5日 朝から快晴です。風もあまりありません。魚津漁港近くで、お土産買い、高速使って、午後4時頃無事帰宅できました。
 魚津漁港近くからの、日本アルプスと鯉のぼり(こどもの日でした)