2025.07.13 昨日は、梅雨戻り、一気に寒くなりましたが、今日は回復する(晴れて、暑くなる)との天気予報。家の中ばかりにもいられなく(妻に追い出されているわけではありません(^_^;))、また250ccのバイクで、朝練に出かけました。晴れるとの予報ですが、朝6時は、自宅周辺は霧がかかったような曇り空(周囲の山は見えません)。メッシュジャケットで乗り出したら、寒い・・。途中でカッパを着ました。西吾妻スカイバレーに、米沢方面から行くつもりで、福島市内はできるだけ避けて、国道13号線に出ました。いつもの逆方向で、13号線から、水窪ダムに向かいます。
いつもの逆周り
ダム湖沿いのワインディングが楽しい
水窪ダム
ダムの橋上
米沢からスカイバレーに向かう道。
空は、厚い雲
スカイバレーに入ったら、日差しが見えました。
スカイバレー頂上
駐車場誰も居ません。県境(山形-福島)です。
相変わらずの「7曲り駐車場」
良い天気になりました。
桧原湖が見えます。
桧原湖畔
バイク、車少なく、良いペース
レイクライン
レイクラインで唯一レイク(湖)の見えるところ
小野川湖です。
ここで、ガソリン 1メモリになり、スカイラインは諦めました。
土湯峠、福島方面は霧が出ていました。
スカイライン登らなくて、正解だったかも
(霧の中を走ることになった?)
また照南湖に寄りました。
午前9時30分頃です。まだ睡蓮咲いていました。
午前10時には、自宅に。かなり暑くなっていました。
4 件のコメント:
ここのところ250ccが大活躍ですね。早朝の裏磐梯、お熊さんは出ませんか?ちょっと怖い…。
そうなんです。昨日は、CRF250を久々で磨きました。チェーンクリナーをかけて、チェーンオイルをつけました。1年ぶりぐらいです。
熊注意は、この朝練コースでは、いたるところに看板が出ています。猿は定番でいます。熊は一度だけ、車(車でした)の前を横切られたことありました。先週は、福島市内の川に出没しておりました。いけつけのホンダドリームの近くです。いつ遭遇するかわかりません。
2025年7月14日 0:28
最近の熊は人に対して好戦的ですので怖いですね。
コメントを投稿