11/05/2022

2022.11.05 山本不動尊 紅葉

 2022.11.05 棚倉町の山本不動尊に紅葉狩りに行ってきました。ここも例年の定番で、ほぼ毎年行っているところです。

---------------------------------------------

ネット情報

大同2年(807年)、弘法大師が東北行脚の途中に護摩壇を築き、八溝山系に住む悪鬼を調伏祈願したのが山本不動の始まりで、以後、安堵な暮らしができるようになったといわれています。 春には「シャクナゲ(4月中~下旬頃)」、「山桜」、「岩つつじ」などが咲き、秋には紅葉が見事です。山本不動尊参道の紅葉は色鮮やかで、参道の緑の苔と赤や黄色の紅葉が観光客や参拝の方々を楽しませてくれます。

---------------------------------------

朝6時30分過ぎに自宅発。東北道で矢吹ICでおり、県道44号->国道289号->県道231号で、午前8時過ぎに到着。まだ駐車場は空いていて、目当ての参道にも,人はほとんどいませんでした。やはり「早起きは3文の得」でしょうか。

駐車場から見た参道の入り口 
そしてこの参道です。紅葉真っ盛りでした。
灯籠と紅葉 綺麗です。
参道の裏 苔も綺麗
参道の脇
参道にある東屋の窓から(これも定番)
参道の終点に見られる紅葉 紅がきれいです。
本堂で菊も飾られていました。
本堂の裏から見える不動尊
もちろん上りました。
そしてキャンプ場のある川沿いを、歩きました。
歩きやすい道です。
川にも降りて、写真を
川底の紅葉
道の途中に、倒木がありました。
こんな朽ちた橋も・・
橋の上で
目的の「ひびくらの滝」に到着 約30分かかりました。
戻ったところにお店あり、お団子を頂きました。
お団子 おいしかった(^_^;)
帰りの参道 来たときと違って陽があたり、一段ときれい
そして人も、たくさんおります。
今年の紅葉も充分に味わいました。
また手洗いに、紅葉を浮かべて芸術写真?
帰るときには、遠くの駐車場まで、車いっぱいでした。
午後12時には帰宅 今年の紅葉狩りはこれで終了でしょうか。

0 件のコメント: