5/27/2023

2023.05.27佐藤梨園ローズガーデン&あずま運動公園のバラ

 2023.05.27 毎年訪れていた佐藤梨園のローズガーデン、コロナ蔓延にての休園などもあり、3年ぶりに訪れました。今年から入園料300円となりましたが、これだけの手入れを考えると、当然と思います。朝8時開園とのことで、8時頃駐車場に。もうかなり駐車場は埋まっていましたが、まだまだ余裕あり。

まずは、佐藤梨園の看板を。
このアーチも、一段と増えたような。
まずはここで写真を
青空にバラが冴えます。
バラの香りも漂います。
梨園もきれいです。
所々にある彫像も、花に合っています。
バラ以外の花も
バラに囲まれて
定番の場所でも写真を。
山も遠くに見え、花を引き立てます。
今年は、来られてよかったです。
そしてあずま運動公園のバラ園にも行ってみました。
ここのばらは、庭園という雰囲気では
ありませんが、種類が多く、香りを楽しめます。
そしてこの広さです。福島市民の憩いの場です。
バラひとつひとつの香りを楽しみました。
市内からマラソンで来ていたご夫婦、
1ヶ月前に自転車で転倒し腰椎骨折したのに、ここまで自転車で上ってきた方、
大きなカメラを持っていて、カメラ談義をしてくれた方など、
いろいろな方との会話も楽しみました。

5/22/2023

2023.05.21 SSTR翌日(能登観光)

 5月20日(日) 今日は、朝から晴天です。朝8時頃Wさんは、福島の自宅を目指して出発。

兄宅から見送りました。
 私たち夫婦は、今日は能登観光予定です。午前9時ころ、兄の孫たちにも会うことができ、兄貴宅を出発。まずは能登金剛・巌門を、めざしました。到着してみると、以前レストランあった建物は廃墟になっていました。少しさみしい。ここで、昨日ゴールしたというSSTR参加の方と、すぐにSSTRの話題に。関東出発でも、朝は雨だったとか。日の出は見られなかったようです。

巌門の写真
天気が良く、海がきれいに見えます。
暑いぐらいです。上着をメッシュに変えました。
(上着を何種も持って歩けるのも、サポートカーのおかげです)
今度は、九十九海岸を目指しました。結構時間かかり、
ここに着いたのは12時近くでした。
イカキングもすぐ近くにあります。
まずは、この赤線の所を散策(30分ぐらい)
 九十九海岸には、海岸散策コースがあり、飛び石を恐る恐る歩き、
能登の海を堪能しました。
少しスリルもあって飛び石歩きも楽しい。
恐る恐るのカラ元気
景色も良いところです。
イカを練ったイカダンゴ。これ
を食べ、昼食としました。
次に「イカキング」のある道の駅を目指します。イカキング当初は税金の無駄づかいと言われたとのこと。その後経済効果30億以上あり、見直されてきたとのこと。
イカキングの写真を撮り満足。
SSTR参加の人たちもたくさんいました。
次に「のとじま水族館」を目指します。中能登橋を通って、能登島に初めて入りました。
入り口は小さそうですが
中は広く、見応えありました。
片側が、ガラス張りになっていて、幻想的。
大きな水槽に、大きなジンベイサメが泳いでいました。
16時からのイルカショー
アシカもかわいい
 のとじま水族館で、充分魚を見た後、イルカショーまでみて午後4時30分。これから本日の宿泊予定の「金太郎温泉」を目指します。だんだん寒くなり途中で、メッシュ上着から、普通の上着に着替えました。金太郎温泉のホテルに着いたのは午後7時でした。ここの温泉ホテルには、お風呂が、たくさんあり、疲れを癒やしました。食事、温泉に満足し、午後11時に就寝です。
この日の走行 278Km
 5月22日(月)今日は、仕事休みをとっています。ゆっくり福島を目指して帰るだけです。朝に、またたくさんの湯船につかって温泉三昧。午前8時にホテル出発。天気は曇り。予報では、雨はないはずでした。魚津ICから北陸道に。自分のペースで入ります。途中で、霧、小雨が降ってきて、カッパ着用しましたが、ぬれるほどの雨は降らず、給油した黒崎PAで脱ぐことができました。ほぼ1時間ごとに休憩を取り、午後3時頃には、福島の自宅に到着しました。
この日の走行 366Km 4日間(金曜日から)で1323Kmの走行でした。
6回目のSSTR参加でした。いつも妻と二人でしたが、今回は、バイク2台で走行できました。当日朝は雨でしたが、会津から晴天。夕日も見られ、いいSSTR参加となりました。いつまで参加できることやら。


2023.05.20 2023SSTR当日

 5月20日(土)SSTR本番の日です。朝3時30分に起きだし、午前4時にはホテル出発。外は、やはり雨でした。合羽を着ての出発です。日の出を見る予定の大須海岸までは、5分もかかりません。他のSSTRを目指す方も見かけませんでした。同じ職場の後輩Wさんが、今年は、このSSTRに付き合ってくれることになっています。彼は250ccのセローでの参加です。私たちと違って、午前1時に起きて、二本松から大須海岸に向かってきました。雨で朝来るのは大変だったと思います。若さです。

大洲海岸の夜明け
フラッシュをつけると、雨が写ります。結構な雨降りです。
出発の時の写真
 午前4時23分。当然、日の出は見られませんでした。スタート登録をスマホでして、出発です。天気予報で、日本海側は晴れているとのこと。それを信じての出発です。まずは、近くのセブンイレブンでおにぎりの朝食。ここにもSSTRの参加の人はおりませんでしたが、セブンイレブンへの配達の方が、「SSTR本番ですね」と声掛けしてくれました。わかってくれている人もいるようです。福島市に向かう道も、東北中央道を使うことにしました。雨の中を走り、東北道に入りました。福島西インターで高速を下り、国道115号で、指定道の駅の「つちゆ」を目指します。雨と霧です。道の駅つちゆで、位置登録(指定道の駅は必ず一つは寄らなければなりません)。仙台港を出発したというSSTR参加の方がいました。やはり雨だったそうです。ここ「つちゆ」に、同行のWさんの奥さんが見送りに来ていました。お顔をみただけで、すぐに出発(雨降りと、スマホ登録に気をとられ、写真なし)。土湯トンネルの中まで霧が入り込んで、運転しづらい。でも最後の土湯トンネルを抜けたら、なんと晴天で、陽が照っています。山を越えただけでこんなに天気が変わることを実感しました。そして土湯峠を越えて、道の駅猪苗代に。
道の駅 猪苗代 快晴です。
 道の駅猪苗代にも、SSTR参加のバイクが、何台かいまいた。山形から来た方も、仙台から来た方も、みなさん雨だったようで、日の出は見られなかったようです。でもそれからは、ずっと晴れでした。猪苗代ICから、磐越道に入りました。道も乾いていて、走りやすい。坂下ICで、高速をおり、国道252号にはいりました。少し下道を走ります。順調に道の駅 柳津、金山、三島で点数を稼ぎます。
道の駅 みしま
 田子倉レイクビューは、点数にはなりませんが、外せないところです。国道252号の景色を味わいながら走ります。新緑がきれいです。雪解け水が、雪シェルターの外を滝のように流れていました。
田子倉ダム湖を見下ろす所で。雪が残っています。
新緑がきれいで、走っていて気持ちの良いところです。
 新潟に入り、道の駅「いりひろせ」で、おにぎり1個を食べて腹ごしらえ。ここにも、SSTR参加の方がいました。水戸からハンターカブで、千里浜をめざしていましたが、高速利用予定の私たちでさえ、余裕ないのに大丈夫でしょうか。
道の駅いりひろせ 黄金像と記念撮影
 堀之内ICから関越道に入ります。Wさんのバイクに合わせて、時速90Kmでゆっくり走ります。セローは高速走行は、苦手のようです。北陸道に入り、眠気がピークに。ヘルメットの中で大声上げても、眠気は消えません。Wさんも同じだったようです。朝1時起きでは、私より眠いはず・・。米山PAまで長く感じました。ここで眠気覚ましのドリンクを飲んだら、シャッキリとしました。
このドリンクは、昨年もお世話になりましたが、SSTRには、必需品です。
 風もなく、95kmで巡行。SSTRのナンバーを付けたバイクも増えてきました。名立ICで北陸道を一度降りて、ガソリンを補給しました 。このガス・スタンドの対応が悪かった。まあバイクは給油量が少ないのはわかります、馬鹿にしたような態度。後ろで待っていた後輩のバイクより、軽自動車を優先させ、私のガソリンタンクは後部座席の下なのですが、開けっ放し(バイクから降りなかったので、自分で後ろ手を使って、自分で座席を閉じました。なんとこの後で給油したとき、ガソリンタンクのキャップも閉じていなかったことがわかりました。かぶせていただけの状態。転倒したら、ガソリンがあふれていたと思います。ひどいです。まずは、道の駅能生に到着。
道の駅 能生 かに店だけでも10店ぐらいあるでしょうか。
安いし、新鮮
ここでカニを買って、その場でいただきました。兄へのお土産も確保。
 ここで30分ぐらい休憩を取っても、分刻みにたてた予定通りです。能生ICで北陸道に戻り、順調に走ります。有磯海SAで、最後の休み。千里浜が近づいてくると、アドレナリンも出て、眠気も、疲れもなくなりました。SSTRのバイクも、ますますたくさん見かけるようになりました。金沢森本ICで北陸道をおり「のと里道路」に。もうバイク一色です。
道の駅 高松 バイクだらけ
陽も出ていて、夕日も見られることを確信しました。
 北陸道走行時少し曇っていて、夕日見られないのではと不安に駆られましたが、のと里道路から、太陽がしっかり見えました。ここで午後5時です。ついに千里浜到着です。
ついに到着
千里浜ドライブウエイも今までになく走りやすく、砂が締まっていました。スマホで最終登録。完走条件達成です。ゴール近くで妻に待ってもらって、ゴール写真を撮ってもらいました。今年こそはうまく撮れたようです。
ゴール前の写真
妻に撮ってもらいました
ゴール手続きは、後にして、ここから兄宅までは、5分ぐらい。宿泊に気を使うことがないのは、良いです。後輩と一緒に兄宅に到着。その後夕日を見に、車だけで千里浜に。
皆さんのゴールのようす。これだけのバイクの数。壮観です。
夕日 今年も見られました。
ゴール手続きをして、夕日と、ゴールを目指すたくさんのバイクを写真に収め満足です。
ジャンケン大会もしていましたが、かすりもせず、すぐ諦めました。
夕日が沈み、花火の打ち上げです。
今日の走行 560Km
夜は当然早めの就寝です。