9/15/2025

2025.09.13-14北海道ツーリング最終日(苫小牧ー福島に)

913日(土)北海道最後の日です。

ホテルの窓からの朝日
朝は晴れていますが・・・。
本日午後4時には苫小牧港に行かなくてはなりません。
天気予報では、午後から苫小牧地方は、低気圧による豪雨豪風予報です。
雨降る前に苫小牧に到着予定にしました。
本日の観光予定は、全てキャンセルです。
苫小牧まで330分ぐらい予定時間。
朝風呂も入り、9時に出発です。
車の無線機の電源入らないというトラブルはありましたが、すぐに回復。
いくらか風は吹いていますが、心地よいぐらい。
いつもは眠気に襲われる付近も順調に走行。
一部高速も使い、道の駅占冠に。
ここで目当てのメロンを買いました。
富良野では、同じぐらいの大きさが14500円、ここでは1500円ぐらいです。

3個買いました。
 目的を達し、苫小牧に向かいます。向かう先の空は暗い。
風も吹いてきました。
結構な風。苫小牧港の有料駐車場に13時に到着。
仙台港に向かう駐車場に並ぶのは14時からだそうで、
まだそこには駐車できませんでした。
駐車場でも風でバイクが倒れるぐらいです。
16時まで、ここから約10Km の温泉スパで時間を過ごすことにしました。
ここにバイクだけ置いて、車だけで向かいます。

外は、豪風豪雨になっていました。
風呂上がり、湯衣に着替えて昼食
ここは温泉と食事そして休憩所です。
サウナに2回も入り満足です。
持ってきた本を読んでいると、3時間はあっという間です。
 16時に苫小牧港に。天気予報通り、外は風と大雨。台風と同じ。
苫小牧港に向かう車でも、風で飛ばされそうになります。
苫小牧港でバイクを仙台港行きに並べると、最後の方でした。
お土産買って、待機していると
17時頃、乗り込み開始の放送。
最後の方に並んでいたのに、乗り込みはバイクでは2番目でした。
時間通り19時出航。
船が海に出ると、立っていられないぐらいの揺れです。
もう食事も、風呂もパスして、20時前には入眠状態でした。
この日の走行 173.2Km
914()5時船内で起床。熟睡でした。波は収まっていました。外は晴天。

朝日も写真に撮れました。いい日です。
フェリーは、予定通り仙台港10時着。
降りる準備
東北道少し風ある所もありましたが、順調に1230には自宅到着です。 
最終日走行 113.1Km

 総走行距離1973.9Km。今回の旅行は、あまり走らない計画でしたが、いつもの走行距離となっていました。雨にもあたりましたが、予定の観光ができ、写真も2千枚以上撮ってしまいました。人の出会いもあり、楽しい時間を過ごせました。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

恒例の北海道6輪旅、堪能されたようですね。いつもながら綺麗な写真を見せていただきありがとうございます。

tubu さんのコメント...

ありがとうございます。雨に3日間当たりましたが、楽しいツーリングでした。