2025.10.24 私が同級会を楽しんでいる時、妻は磐梯吾妻スカイラインに行っていました。
つばくろ谷から不動沢橋を
私が訪れた18日よりさらに紅葉が進んでいました。
朝7時頃です。朝焼けが残っています。
「双龍の辻」からの磐梯山
雲海も見えました。
桧原湖 周囲の山も色づいています。
磐梯山に向かう道路
トヨタのコマーシャルに使われたとのことで
通称「トヨタロード」
磐梯山も赤い。
福島は、まもなく、どこも紅葉の見所になります。
http://park1.wakwak.com/~tubu/ つぶのホームページもよろしく。
2025.10.24 私が同級会を楽しんでいる時、妻は磐梯吾妻スカイラインに行っていました。
2025.10.23(木)平日ですが、2日間休暇を頂きました。年に1回の有志大学同窓会があるのです。各学部大学1年の時に、教養学部で下宿がいっしょだった卒業生が集まるようになりました。今年で6回目。私は5回目の出席です。いつも幹事のHさんが、なんと小学校も同級生だったので、私も誘われるようになりました。引退している人が多く、今回は平日開催となりました。やむえず?休暇を取りました。
朝8時18分の新幹線で出発。東京三鷹駅まで約2時間で到着。11時の集合約束だったのですが、10時30分には到着。
同級生みなさん一年ごとに、歳を取っていきます(もちろん自分もです)。アッチ痛いコッチ痛いの話で盛り上がります。腰痛持ちが多い。歩くのもゆっくりです。
2025.10.18 久々にバイクに乗りました。今月初め職場の仲間と蔵王方面のツーリングを計画していたのですが、雨で中止。先週は旅行でした。福島もアチコチで熊目撃情報あり、熊スプレー持って(役に立つのか?)、朝7時に自宅発。そんなに寒さは感じませんが、グリップヒーターは必要でした。