2025.3.23 今日は天気も良く、風もない。10時過ぎに、霊山目指して、NT1100バイクにて自宅乗り出し。グーグルマップルの音声も聞こえ調子良い。でもスピードは出さずゆっくりと。NC750より大きく、トルクもある。足つきは問題なさそう。ツアラーなので、姿勢も楽。長距離耐えられそう。トルクあるので、乗っているときは、軽く感じます。まずは、下道を走ります。霊山の道の駅は、混んでいるので、素通りで、国道115号無料高速に入りました。回転数を上げたくないので、90Kmぐらい2500回転で走行。燃費は19Km/L。音も静かです。スクリーンは、手動で高さ調整できます。一区間のみ走り、霊山飯館ICで高速おりて、115号下道に。霊山はカーブ多いのですが、軽い。
「まきばアイスクリーム」に躊躇ったけど、素通り
次の駐車場で一休み。止まると重さ感じます。
取り回しには、一苦労。重い(350Kg)あります。
ここで、自宅に戻ります。
途中脇道で、通行止め。
ここでのUターンでも重さを感じました。慣れなければ。
そして自宅の駐車場に(少しだけ坂になっています)
坂を乗り切るのに、少しだけアクセル開けたら、
この壁にぶつかり転倒(-_-;)
前のNCもそうだったんですが、アクセル少し開けたつもりが
「グーン」と、スピードがでてしまうことがありました。
このバイクでのその感覚になれていなかったことと、
ツーリング途中で、登り坂があったので「アーバン」モ-ドからスピードの出る
「ツアー」モードに変更していたのを忘れていました(^_^;)
納車2日目で・・。傷物に・・・。
airbagもひらきました。モチロン「コテッ」なので怪我はなし。
ガードに傷が・・。
バニアケースに傷が・・。
しばらく、眠られません・・・。
起こすのに、無理に力入れたため、腰が痛い・・。
2 件のコメント:
まあまあ、tubuさんにお怪我がなくて何よりでした。エンジンガードやパニアケースが良い仕事をしたんです。エンジンがアフリカンツインやレブルと共通とのこと、低速トルクが強いのでしょうか?
トルクはNCよりは強いですが、なんといっても、アクセルコントロールに慣れていないためと思います。
コメントを投稿